サイトアイコン ボブと呼ばれて三千里

実務経験0のビルメンが第1種電気工事士試験を受けてみた!

第一種電気工事士試験受験資格:なし
※免状発行には実務経験等の条件あり

費用


・受験費用…10900円
・筆記試験用参考書…3080円
・実技試験用参考書…2530円
・参考動画…youtube(月額)
・工具…29150円
・材料…41250円
合計…86910円(くそたかい)
※第2種電気工事士を受けた際の工具が一部使えたので、
実質2万くらいマイナスで済みました。。。

【筆記本】ぜんぶ絵で見て覚える 第1種電気工事士筆記試験すいーっと合格
【実技本】第一種電気工事士技能試験候補問題できた!
【材料・工具】ホーザン…DK-61第一種電工試験練習用 1回セット
ホーザン…DK-26電気工事士技能試験 工具セット

【第1種電気工事士筆記試験】

試験時間:120分
問題:50問(1問2点)
合格ライン:60点(50問中30問正解で合格!!)

今回筆記試験は2021年10月3日に行われました。
この年は宅地建物取引主任者試験を受けようとしていたのですが、
急遽試験日に仕事が入ってしまい、敢無く電気工事士試験に軌道変更。
9月初旬から勉強を始めて約3週間の勉強時間で無事合格までたどり着けました。

勉強時間


3週間…21日×電車内1時間+試験前4時間=25時間
※通勤時の電車内と試験前に数時間勉強で挑みました。
参考書は1冊ですが、この本は第2種電気工事士でもお世話になり信頼度が高いです。
末にある180問問題集を理解すれば合格点まで辿り着くと確信してたので、
今回はその180問を9割理解しながら解けるように調整しました。

試験日は埼玉大学で行なわれ、当日もギリ6割は取れたかなといった印象で無事終了しました。自己採点ではギリギリ合格!


後日郵送で試験結果が届き無事合格!!!

点数は66点(33/50)でギリギリ…
とりあえず合格出来て良かったです。

【第1種電気工事士実技試験】

試験時間:60分
候補問題:公式公表されている10問の中から出題される
合格ライン:欠陥が一個もないこと

実技試験の練習は10月31日から開始しました。
練習キットと工具の購入をして、公表問題10問を1週して試験に臨みました。

勉強時間は10問×100分(模擬試験60分+練習40分)=1000分(約17時間)くらいです。
youtubeのホーザンチャンネルにお世話になりました。
https://www.youtube.com/channel/UCZDbvLIZ4IqXNNy9gHA5sZA

実技試験は12月12日とあまり時間がなかったので、休日に1~2問やる形でした。
複線図だけは会社の休憩時間に少しやるくらいだったと思います。

試験時間60分というのは結構短く、電工ナイフを使う作業が出てしまうと、
時間ロスが激しい印象です。練習は最初の1,2問は2時間近く時間が掛かっていましたが、
慣れてくると40分くらいで作業を終える問題も出てきて、作業自体は全体的に
あまり変わらないことから2週も3周もする必要はないなと感じました。

試験当日は緊張しまくりで手汗が凄い中、案の定試験問題には電工ナイフ作業がありました。
しかも一番苦手なCVVケーブル…
ナイフで外装を剥がして行こうとするも上手くいかず、深く切って芯線を傷つけてはいけないし、
かといって浅く切ると黒い外装は剥がせないしで時間ギリギリまで格闘し、試験時間5分前に何とか
最後の圧着作業を開始するも焦りで手が震えてまた時間ロス、試験終わり2分前くらい問題を完成させ
試験が終了しました。

自信はないものの、お金が凄くかかっているので絶対に合格したいという気持ちが強く、
思いが届いたのか1/14の合否発表日に公式HPで結果確認すると無事合格ということでした。

ただ実務経験がないので、免状はもらえません・・・
何か副業やらなんやら裏技ないか調べていきます。

モバイルバージョンを終了