バイクに乗るなら124ccのスクーターでしょ!

ついに

2019/7/22本日、バイク買っちゃいました🏍

といっても頭金5万払ってきただけなんですけどね笑

車種は「アドレスV125

バイクの中型免許で乗れるやつ!

金額は乗り出し価格13万円

今回BBBというサイトがとても使いやすく、希望金額や場所を指定して簡単にバイクを探せるサイトを使ってバイクを購入しました!

124ccのスクーターバイクを買った理由は

・原付の様に時速30km制限がない

・維持費が安い(税金安い)

・本体もまあ割安

・方向転換が楽

などなど

安さと便利さは一番だと思っています!

実は私ボブも一時期バリオス1型(250cc)乗っていた時期がありました。

少し大きめですが何よりカッコいい!!(特にはじめてのばいくだったので)

ただ家には駐輪場しかなく、置く場所狭い!何とかこっそり置いとくも取り出すの大変(^^;;

乗ってる時は楽しいですが、乗るまでがほんの少し大変(バイクを出す為の気合いを入れるのも)

そして思いました。

バイクあんま好きじゃないかも…

…スクーター124ccに速攻で変えました所、便利さ超向上!!

ちょっとコンビニ行くのも一瞬で自転車感覚で乗り降りできるようになりました。

バリオスなどの比較的大型に比べてカッコよくはありませんが、機能性は凄く上がりました!

バイクの排気量毎のザックリな比較

※個人的な考えが含まれます(また、もちろん50ccでもオートバイ式はあります)

 スクーター スクーター オートバイ オートバイ
排気量50cc 125cc以下 250cc以下 251cc以上(大型系)
免許原付 小型 中型 大型
免許取得し易さ◎ ○ 
出かけやすさ ◎ ◎ ○ 
維持費 ◎ ◎ ◎ 
格好良さ △ △ ◎ 
本体価格 ◎ ○ ○ 
短距離 ◎ ◎ ○ 
長距離 △ ◯ ◎ 

免許取得し易さ

  • 原付は一日で取得可能
  • 小型は短期間の教習が必要(最短2日
  • 中型は中期間の教習が必要(最短5日
  • 大型は長期間の教習が必要(最短14日

※最短は大体で示しています。

出かけ易さ

  • 原付は自転車感覚でスイー
  • 小型は自転車感覚でスイー
  • 中型は跨るまで手押し、転倒の際が少し面倒
  • 大型は跨るまでの手押し、転倒の際が重くて辛い

維持費(1年間)

  • 原付は税金や保険も安い(年間3万円くらいでも乗れる)

(重量税0円、軽自動車税2000円、保険8000円、車検0円、駐車代5000円、メンテナンス代等他15000円)

  • 小型は原付の1.5倍くらい
  • 中型は原付の1.5倍くらい
  • 大型は原付の3倍くらい

251cc以上から車検(3万円~)が必要になってしまったり、重量税(1900円)発生や軽自動車税が高くなったりと維持費は高くなる。

格好良さ

スクーターとオートバイで比べると一目瞭然です。(オートバイの方がカッコいい!)

本体価格

 

  • 原付5万
  • 小型10万
  • 中型30万
  • 大型??万

この金額は中古で安めのバイクで記載しています。値段に拘らなければいくらでもかっこよく、使い勝手のいいバイクが購入できます。

短距離

  • 原付は乗り出しまで早いので楽
  • 小型は乗り出しまで早いので楽
  • 中型は乗り出しまで少し大変
  • 大型は乗り出しまで凄く大変

長距離

  • 原付は時速30km制限、二段階右折ありで遅い
  • 小型は車に煽られる、暇(スクーターなので)
  • 中型はスイスイいけちゃう、楽しい(MTの場合)
  • 大型はスイスイいけちゃう、楽しい

こんな所で、私は機能性を重視していてツーリングなどにはあまり興味がないものですから、それを考えるならスクーターの124ccがいいなと思いました。

 

2件のコメント

    1. 失礼しました!
      小型バイク(ピンクプレート)に分類されないものが高速大丈夫でしたね!(125ccを超えるもの)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です