今回はビルメン生活も約2年半が経ち、受験資格が実務経験2年必要である ビル管(建築物環境衛生管理技術者)試験に挑戦しましたのでその記録です。 2022年10月2日(日)にその試験がありました。 受験申込は確か6月くらいで

資格取得までの日記や興味があることを書いていきます
今回はビルメン生活も約2年半が経ち、受験資格が実務経験2年必要である ビル管(建築物環境衛生管理技術者)試験に挑戦しましたのでその記録です。 2022年10月2日(日)にその試験がありました。 受験申込は確か6月くらいで
ビルメンテナンス業で良く聞くビルメンセットについての記事です。 ビル管理をしている方々はよく目にするであろう雑誌「設備と管理(株式会社オーム社)」の内容から今回気になった記事があったので投稿します。 今回の記事は設備と管
前置き 昨今では地震等の災害が起きた際、万が一の時に命を救う 【防災備蓄品】について企業だけでなく、個人でも買い求めるお客様が多くいらっしゃいます。 私自身お金がないのもありますが、【水2Lを6本】くらいしか用意