フォークリフト実技–何だかんだ受かるけど真面目に取り組まないと〇〇

フォークリフト運転技能講習修了証の取得!実技編

労働安全衛生法で定められているフォークリフトの資格ですが、元々は免許が無くても乗れていたものでした。

事故災害が多く、死傷者を減らすためにも労働安全衛生法によって免許制になったようですね!

免許取得時間

・1t未満フォークリフト半年以上経験者(特別教育のみ受講者)
講習–15時間 日数3日
・普通免許あり
講習–31時間 日数4日
・免許なし
講習–35時間 日数5日

費用

約4万円!!(私は39000円でした)

体験記

フォークリフト2.3.4日目は実技でした。もちろん試験もありましたよ!!!

2日目以降〜

10人1組で4グループに分かれての実習でした。

自分は初めてのフォークリフトでしたが、周りには今までチョコチョコ乗っていた人もいて少し焦りを感じました。

講習は親切丁寧で、乗る前の指差呼称から始まり、運転席でフォークやマスト部の操作方法を教官が見本を見せて、その後1人ずつローテーションで同じ様にやっていく流れでした。

自分の番になり5分実習次へ︎他9人実習なので45分待ち次へ︎自分5分実習次へ︎45分待ちの流れで2日目、3日目、4日目の朝まで実習しました。

そうなんです、待ち時間がすごーく長いんです!

運転技術をイメージトレーニングできるように、実習近くにパイプ椅子を置いて順番待ちをしていました。
そりゃ必然的に隣のおじさん達と喋り、仲良くなりますね

時期が3月後半という事もあってか、これから物流に配属転換するのでフォークリフトを取りに来た!という人や、会社で取りに行ってこいと言われて取りに来た人、ニートしてるので何かしなきゃと思い取りに来た自分。。

たわいもない話をしながら講習を受けていました

新入社員の様な若い方は思っていた以上に少なかったですね

そんなこんなで待ち時間が長い癖に、実習時間がとっても少ない!!
(見てイメージトレーニングして覚えろって事ですかね?)

取得率は95%以上なのに、2日目は正直こんなんで本当に受かるのか?と不安でいっぱいな気持ちになりながら、かなり下手くそな運転をしていたのを覚えています。
(ガードレールにぶつけたり、乗り上げたり、バックで曲がる時に反対にハンドルを切ったりw)

またあがり症な私は運転中ずっと足が震えていました笑
(だってこんな近くで皆んなに見られながらは緊張しますよ!!)

しかし3日目後半になってくると、実習時間が短いにもかかわらず意外と出来てくるもんなんですね!?

今までぶつかっていた所や、苦手だったバックもスムーズにできるようになってきました。

4日目の朝9時くらい?になり、ここで漸く実技試験の本題練習へと入ります。ちなみに試験は16時くらいからだったと思います。

ここからは喋っていると落ちるかもと察した皆さんが真剣に取り組むようななっていました。

指差し呼称や、停止しなければいけない所がとても多く、私も覚えるのに必死でした。

試験は100点からの減点方式で、多少ミスしたりしても大丈夫なようでしたが、やらかしそうな一発アウトものもあるので要注意な感じでした。

4日目の実習は結構な精神力を使いましたが、結局完璧に試験内容がクリア出来ないまま本番の16時を迎えました。

試験は緊張する人もいるため考慮してか、試験者以外は少し離れた小屋で待機となりました。

私は9番だったのですが、順番が近づくにつれて心臓がバクバク

イメージトレーニングを必死にして、自分の番へ

試験内容は「時間内に荷物を持って移動次へ︎定位置において車庫へ戻る」というものでした。

本番に弱い私、やはりやらかしました。。。

定位置に荷物が置けない…(ずれる)
位置がずれすぎると大きな減点だったのでどうしようかすごく悩みました。(コンマ0.5秒くらい)

焦りに焦って、結局ズレたまま荷物を置いて車庫へと戻りました

「こういった資格は学科や実技で落ちると最初からです!」みたいなことを言われたので、最初からかぁ〜、、
と思いながら結果を待ちました。

結果「全員合格」

やったーと心の中で叫びながら、発行された資格証を手にして帰宅しました。

合格率95%という事だったので、結構甘かったり、試験がダメでも補講などで補ってるのかもしれませんね。

結果

費用:39000
交通費:6000円
食事代:2000円

不器用な自分でも受かる資格で、転職にも使える資格なので、時間とお金が余っていれば取りに行くのをオススメします!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です