コンテンツへスキップ

ボブと呼ばれて三千里

資格取得までの日記や興味があることを書いていきます

カテゴリー: 病気–体験

親知らず上下抜歯した後の痛みと治りまで

2022年6月2日 ボブ 病気–体験 コメントを残す

親知らず上下抜歯した後の痛みと治りまで 抜歯直後~3時間 血止めガーゼを噛んで大人しくしてる 麻酔が効いているため痛みや感覚はほとんどなし 1日目~3日目 血餅が上手く溜まっているのと、痛み止め、抗生物質が3日間出ていた

Continue reading

3ヶ月平日の昼だけ!サラダチキンダイエットの結果!

2020年1月29日 ボブ 病気–体験 コメントを残す

今回体重が100キロ超えたということで身体を心配するようになり、ダイエットすることにしました。 ですが、怠け者の自分には過酷なダイエットは続かない・・・ と言うことで、簡単にできて続けられそうなダイエットということで、

Continue reading

学生時代から極度のあがり症だけど何とか生きてこれたよ

2019年7月10日 ボブ 病気–体験 コメントを残す

あがり症は私の人生につきまとう病気です。現に今も解決策は見つからずに生活しています。 どんな症状が出ていたのか、どんな対策をとっていたか、同じ症状の方が居ましたら「こんな人でも生きているんだ」と少しでも不安が和らいでくれ

Continue reading

起床時の強い動悸は自律神経失調症?

2019年7月9日 ボブ 病気–体験 コメントを残す

1.動機 動機とは心臓がドクドクと通常の状態でも拍動が強く感じられることを言います。緊張したときや、不安感、また病気の時なんかにも起こりうるものです。この記事は体験談や独自で調べ解釈したものを載せていますのでご了承くださ

Continue reading

よく読まれている記事

  • 防火防災管理者講習は効果測定が意外と難しいので注意!
  • 3ヶ月平日の昼だけ!サラダチキンダイエットの結果!
  • 消防設備士乙7は簡単すぎワロタ
  • 消防設備士甲4種を受けてみたよ3/13結果発表!科目免除はした方が良かった!!
  • 過去のように一筋縄では取れないボイラー2級

最近の投稿

  • メモ:1円携帯のメリットとデメリット
  • テレビを廃棄するだけなのにこんなにお金取られる!!
  • 10月の3日間(2泊3日)で北海道旅行へ行ってきましたので日記として記録しておきます。
  • ビル管試験の体験記:建築物環境衛生管理技術者(正式名称)
  • 親知らず上下抜歯した後の痛みと治りまで

カテゴリー

  • ビルメン
  • 旅行
  • 日記
  • 未分類
  • 病気–体験
  • 資格
  • 転職
  • 迷惑メール
  • 風俗勤務
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.